入社した決め手や選んだ理由を教えてください。
活気があって年次や世代を越えて和気あいあいとした社風に好感を持ったからです。
現在担当している仕事の内容、役職について教えてください。
設計業務を担当しています。
仕事のどんなところに魅力や醐醍味を感じますか?
自分の提案や考えをお客様に伝える際に、「そうそうこういう感じ!」といったように相手のことを理解した上でのプランニングを行えたと実感できる時にやりがいを感じます。

入社する前の仕事に対するイメージと実際のギャップがありましたら教えてください。
設計はPCに向かっての作業だけのイメージでしたが、CADだけでなく現場にも足を運ぶことです。
坂上グループの良いと思うところを教えてください。
さまざまな建築家の先生と一緒に仕事ができるので、デザインの思想や工夫が吸収できるところです。
どんな会社ですか?社内の雰囲気を教えてください。
和気あいあいとしており、お客様にも社員にも明るく挨拶の良い会社です。
スキルアップやフォローの体制はどうですか?
分からない点はまずは調べてみる、勉強してみる。そして技術力と知識が豊富な上司に自ら質問し、教えてもらうことがスキルアップにつながると考えています。
今まで携わってきた仕事上で印象に残っているエピソード(最大の挑戦や成功談)、または特に嬉しかった出来事を教えてください。
自分のプランをお客様に提案した際、イメージが伝わりにくいといったことがありました。
どうすればわかりやすく尚且つ検討しやすいかなと考えた時に自社設計ではあまり模型を使った提案をしませんが、個室のイメージが分かる模型を使い提案したところお客様に大変喜んでいただくことができました。
竣工時には「三島さんのおかげで…」など暖かい言葉をいただけたことが印象に残っています。
建てていただいた後からでも良いお付き合いを続けられていることが嬉しい出来事です。
よくある1日のスケジュールを教えてください。
現場確認・打ち合わせ→CADを使った設計業務が私の仕事です。
休日は何をしていますか?
休日はよくドライブをしたり、まとまった連休になるとキャンプをしたりしています
今後の目標や夢を教えてください。
会社としてというより一個人として依頼が来るような設計ができればいいなと思っています。

一緒に働きたいと思える人は?
一緒に働きたい人は、自主的に動ける人ですね。
これから入社を希望される皆さんにメッセージをお願いします。
施主様との距離がとても近いため、建築はもちろん人が好きな方が大いに活躍できる会社だと思います。一緒にお客様の理想の住まいを実現しましょう!


三島 大輝
Daiki Mishima
2018年4月入社