坂上グループに入社したきっかけは?
- 山田:
- 私は災害ボランティアの経験から建築業界を目指しました。
その中でも地域に愛されている、お客様との距離感が近く、社員みんながお客様を大切にしていることが伝わったからです。 - 中村:
- お客様の人生にとって記憶に残る出来事に携わりたいという想いと、女性でも活躍できる場所だと感じたからです。
- 都甲:
- 私は小さい頃からモノづくりや部屋の模様替えをすることが好きでした。
自分のやりたいことができる。そんな社風に惹かれ入社しました。 - 寺田:
- 働かれている方々がとてもフレンドリーで明るい雰囲気の会社だったからです。
入社前と入社後でギャップはありましたか?
- 寺田:
- 私は特にギャップはなく、思った通りの明るい雰囲気の会社だと感じました!
- 都甲:
- 私は年上の方が多く初めはどのようにしたらいいのかと不安でした。
- 中村:
- その上建築業界は男性の方が多いですもんね。
- 都甲:
- ですが皆さん優しく声をかけてくださったのですぐに打ち解けることができました!
- 山田:
- 私も男性社会だと思っていましたが、みんな優しく近年は女性社員が増えてきて女性も活躍できる会社になってきていると感じます。

仕事の中でやりがいを感じる瞬間を教えてください。
- 中村:
- お客様から直接「ありがとう」と言われたときにやりがいを感じます。
- 山田:
- お引渡しの瞬間は特にそう思いますね。
- 都甲:
- 私はお客様が喜んでいる姿を見られたときと難しい現場を終えられたときです。
- 寺田:
- 私は初めてする仕事をやり切ったときです。
仕事の中で辛いことはありましたか?
- 寺田:
- 私は一人で図面を仕上げることができず、上司に助けてもらったときです。
自身の技術力の無さを痛感しました。 - 中村:
- 私は一人で打ち合わせさせていただくようになって、思ったように進められず、うまくいかないときです。
- 都甲:
- 私も同じです。
- 山田:
- 私も思うように歯車が合わず成績も伸び悩み先が見えなかった時期はつらかったですが、そこを乗り越えられると強くなれると思います!
坂上グループのいいところを教えてください。
- 山田:
- みんなで同じ方向を見て仕事ができているのでチームワーク力が良いところです。
- 中村:
- 新たなことを挑戦させてくださるので、多くの経験ができるところだと思います。
- 都甲:
- 私も同じで、実際に営業だけでなく図面もかかせてもらっています。
- 寺田:
- 就活の際に感じた通り皆さんの仲が良いことです。業者の方もとても良い方ばかりです。

休日は何をしていますか?
- 都甲:
- 友達と会ったり買い物に行くことが多いです。
- 寺田:
- たまに会社の人とバレーボールやスノボをしに行ったりもしますね!
- 中村:
- 私は休みを調整してドライブ、旅行に行くことが多いです。
あとはドラマ鑑賞も好きでよく山田さんにオススメのドラマを紹介しています(笑) - 山田:
- 旦那さんと一緒に見てますよ(笑)
他には旅行や水族館を巡ったりします。
今後の目標を教えてください。
- 山田:
- 私は今より更にお客様に満足して頂ける営業になること、紹介をもらえる営業になることが目標です。
- 中村:
- 1人でも多くのお客様に「坂上グループで建てて良かった」「中村さんで良かった」と言っていただけるようになりたいです。
- 都甲:
- 私は1人で段取りまでできるようにし、お客様に直接頼んでもらえるようになることです。
- 寺田:
- 一人でも図面が書けるくらい知識を増やしたいと思います。

女性社員座談会
中村・山田・都甲・寺田